中央アルプス・西横川~宝剣岳~三の沢岳

2010年9月18日夜~20日

メンバー:6名

 この前の3連休、花も終わり、紅葉には早く、中途半端な時期だが、中央アルプスの西横川で沢登りを楽しんできた。難易度3級下、ポイントは2つの大滝。岩登りの訓練を積んだ人ならフリーで直登可能とのことだが油断は禁物。

<ロープウェイ乗り場より少し戻り>

<橋より入渓>

<最初は荒れてるが>

<滝のお出まし>

<最初の大滝>

<上部の登攀>

 上部は左壁を快適に登れるが、不安なのでロープ確保してもらった。中間支点を抜いた方がおられるようで、中間支点はないので要注意。

 比較的容易な滝が連続し、快適に登って行く。







<左に奥の大滝>

<奥の大滝30m>

<大滝下部を登る>

 下部はノーロープで登った。上部5mは左の草付きから越えた。垂らしてもらったロープにすがって攀じ登ったが、意外と悪く、変な体勢になってしまいビビった。

2~3週間前に転落事故があったようだ。最上部からの転落にもかかわらず軽傷で済んだらしい(詳細下記)。
http://www.yabukogi.net/patio/read.cgi?bbs=patio&&no=313&l=-1&rev=1
また、かなり以前にも事故が発生している(詳細下記)。
http://homepage1.nifty.com/komachans/work/nishiyokokawa.htm

<源流の様相>

<右上部に妙にリアルな遭難碑>

<千畳敷目指してトラバース>

<千畳敷より宝剣岳>

<宝剣岳を背に木曽駒ヶ岳へ>

<木曽駒ヶ岳山荘>

 自分は何度も登ってるので、家内だけ頂上へ。

<木曽駒ヶ岳頂上>

 テントを張り終わって、いざ晩飯の用意をする段になって、2人とも気分が悪くなってきた。長らく3000m近い山に登ってなかったので、高山病になったらしい。よって、晩飯抜きとする。

 幸い、翌朝には順応できていた。

<南アルプス(甲斐駒~聖岳)の眺め>

<富士山>

<宝剣岳を目指す>

<宝剣岳、天狗岩>

<御来迎!>

<宝剣岳頂上>

<空木岳遠望>

<木曽谷側は切れ落ちて>

<スリリングな岩登り>

<宝剣岩稜を振り返る>

<軽装で三ノ沢岳を往復>

<三ノ沢岳間近>

<三ノ沢岳頂上>

<独標尾根を俯瞰>

<宝剣岳方面>

 下山後に、地元のおばさんに教えてもらった名水を、2リットル入りペットボトル15本ほど汲んで帰った。以来、事前に「名水」の場所を調べておき、ペットボトルを車に積み込んで出かけている。



inserted by FC2 system